fc2ブログ

ももやまだいのいろいろブログ

京阪神のさまざまなところに出没する人のブログです

1106F復活

昨年10月より検査入場している編成(リフレッシュ入場中の21604Fを除く)がいなくなり本数が足りることから運用を離脱していた1106F。2月に入り1118Fが定期検査に入場したことにより運用に復帰し4ヶ月ぶりに表舞台に姿を現しました。
P1030687.jpg
1106Fが休車になった時期がちょうど、10系の前照灯更新が盛んな時期だったのですがこの編成は前照灯の更新はなし、また10A系でおこなわれている車体洗浄、10系では1116Fが受けた1700形の屋根整備、座席更新などは一切行われず休車前と変わらぬ姿で復帰しました(細かいことをいえば車体に貼られているECCのステッカーは更新されていますが)
30000系の増備車が今秋登場との報道がありましたが、1106Fは8月で検査期限が切れます。おそらくは検査期限を先延ばしする目的での休車と思われますが、復帰したとはいえ一切の整備が無かった以上予断を許す状況ではないと考えられます。今後が非常に気になるところです。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2160721617.blog.fc2.com/tb.php/97-f5209ca7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)