fc2ブログ

ももやまだいのいろいろブログ

京阪神のさまざまなところに出没する人のブログです

混色

9月末で引退する南海7000系。現在残っている7000系は復刻塗装になっている7037Fのみで基本的にサザンの復刻仕様となっている10004Fと編成を組んでいます。
通常色の7100系と編成を組み2度目の混色組成となりました。
P2310175.jpg
空港急行運用に入る7037F+7125F。復刻塗装になってから通常色編成と組んだのは2度目(1度目は2連の7019F)ですが、8連では初の運用になっています。サザンが中心ということもあって関西空港を発着する運用も機会が限られています。
P2310127.jpg
後ろに復刻塗装を組んだ7125Fの姿。

この組成はサザンとしての運用が運休日となっていた9月2日と3日の朝のみの運用で解除され3日夕方には7037Fは所定の10004Fとのコンビに戻りました。
運用終了までのこり25日。こんな組成がまた登場することはあるのでしょうか。

おまけ
P2310205.jpg
この日、サザンの自由席車に7100系2連を2編成繋いだ組成が出現していました。自由席車に2連2編成を組成した組み合わせは数年だそうで、7037Fとは別に面白い組成が撮影できました。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2160721617.blog.fc2.com/tb.php/88-083e3d84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)