fc2ブログ

ももやまだいのいろいろブログ

京阪神のさまざまなところに出没する人のブログです

検査を出た21614

21607Fがリフレッシュを終え復帰してから初めて入場した21系、21614F。
21615,21609Fに続き改造を受けずに定期検査を出場しました。
P1850893_2.jpg
25系では前期車、後期車関係なくリフレッシュに入場していますが、21系ではまだまだ原型の検査明けが見られそうです。次に入場する21系は、改造前の21607Fの座席を移植した21611Fになると思われますがどうなるのでしょう・・・。
P1850346_2.jpg
今回の検査で座席が32000系基調のものに変更されました。32000系基調の非バケットシートに交換された21系はおととし10月に出た21613F以来、3本目です。
なお21614Fの張り替えにより、女性専用車両に台湾観光局のラッピングを纏った3本は全て32000系基調の座席となりました。同時に21系のみならず御堂筋線内で青色優先座席を使われていない車両は21616Fだけとなりました。21616Fも来年1月、さらに21618Fも11月に検査期限を迎えており21系の一連の座席更新も"完了"が近づいています。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2160721617.blog.fc2.com/tb.php/8-8b4c7d34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)