fc2ブログ

ももやまだいのいろいろブログ

京阪神のさまざまなところに出没する人のブログです

最近のリフレッシュ車

昨年で25系全編成のリフレッシュ工事が完了した新20系のリフレッシュ改造。ここ最近のリフレッシュ状況をお伝えします。

P1810659.jpg
まずは3月に復帰した21603F。21系では4本目のリフレッシュ車です。改造内容は21601,21605Fと同様。改造前、リモワのラッピングが貼られていた21403号車も女性専用車両のラッピングは貼られていませんが、21401,21405号車と比較して女性専用車両のステッカーが減少しています。
P1830258.jpg
また24系でも24601Fが今月に出場し復帰しました。こちらも改造内容は24603,24656Fと同様。この編成の改造により、24系は過半数がリフレッシュ車で占めることになります。
P2190559_2.jpg
14年度、22601,22602Fが相次いで定期検査を出た22系。しかし22601Fが3月ごろから再び森ノ宮検車場に入場しており動向が注目されます。ちなみに余談ですが、この編成は新20系で最後の未改造の01編成ということにもなっています。
P2190875 (2)
23系は23606Fが中央線に転属した以外の動きはなく14年度の改造もありませんでした。

P1730404.jpg
こちらは現在、近畿車輛に入場中の21608F。未改造のまま検査を通した車両もいますが、21系のリフレッシュ改造は昨年から改造ペースが上がっており、今年もリフレッシュ車がどんどん増えていくのではと思います。
P1820563.jpg
一方、24系も未改造車は02Fと04Fを残すのみとなっています。中央線から新20系独特のモーターが姿を消すのも時間の問題ではないでしょうか。

25系の改造が終わりましたが、今度は21系の改造ペースが上がっています。また24系も思いの外、更新ペースが早いことを考えると、意外とあっさり終わってしまうようなものなのかもしれません

なにがともあれ、2015年度も新20系たちの動きに注目です。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2160721617.blog.fc2.com/tb.php/79-03baad8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)