fc2ブログ

ももやまだいのいろいろブログ

京阪神のさまざまなところに出没する人のブログです

御堂筋線ダイヤ改正!

今年お初の記事です・・・(苦笑)
Twitter見ている方は普通に活動しているのがおわかりいただけると思いますが、このブログだけ見てらっしゃる方はあけましておめでとうございます()
去年のお初記事は阪急5134Fの試運転の話題でしたが今年はニュースでも・・・

2015年3月1日より御堂筋線のダイヤ改正が実施されることが発表されました。
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/announce/w_new_info/w_new/list_h26_all/20150123_midosuji_line.html
今回は特筆すべき点をご紹介します。

1.朝ラッシュの減便
心斎橋、天王寺駅のホームドア設置に伴い、運転間隔が変更。15~30秒延ばされ、実質的に減便となります。

2.深夜時間帯の変更
・なかもず発天王寺ゆき設定
P1730792.jpg
※写真は新大阪始発
これまでなかもず23:49発新大阪ゆきが上りの最終電車でしたが、これに加えてなかもず0:02発天王寺ゆきが増便。阪和線や大和路線、近鉄南大阪線の最終電車との連絡を実現させてさせています。

・江坂ゆき1本を千里中央ゆきに延長
P2080205.jpg
現在、なかもず22:53発江坂ゆきで運転されている便が千里中央ゆきに延長。これにより千里中央ゆきは千里中央23:56着までの便は10分間隔となります。なお同駅23:13発江坂ゆきは改正後もそのままの模様です。

・千里中央発なかもずゆきの増便
・千里中央発江坂ゆきの時刻繰り下げ
P2120120_2.jpg
今回延長される江坂ゆきの折り返し便となる江坂23:40発なかもずゆきも千里中央始発に変更となり千里中央23:30発となります。また千里中央発江坂ゆきは現行千里中央23:40発から23:48発に繰り下げとなり、江坂23:57発なかもずゆきとの乗り継ぎ改善がはかられています。

その他
・あびこ始発便の新金岡始発化
P1940492.jpg
現行ダイヤでは何本か設定されているあびこ始発の電車。そのうちの平日7本、休日4本が新金岡始発に変更されます。

・千里中央発新金岡ゆき消滅、あびこゆき減便、新大阪発新金岡ゆき増便
P1730144.jpg
平日の千里中央9:29発に新金岡ゆきが存在していましたが今改正で消滅。千里中央発は最終の江坂ゆきを除いてすべてがなかもずゆきになることになりました。
P1610624.jpg
またあびこゆきも現ダイヤでは平日の朝夕と走っていましたが改正後は朝の3本(中津始発2本、新大阪始発1本)のみに。地上区間で撮れるあびこゆきは新大阪8:30発のみになります。
P1600306.jpg
あびこゆきとは対照的なのが新金岡ゆき。千里中央始発は消滅してるものの新大阪始発は特に朝が増便されており地上区間で新金岡ゆきを撮影できる機会が増加しています。

なおこの改正に合わせて四つ橋線のごく一部の上り列車も発車時刻の微調整が実施される模様です。

・個人的注目点
北急車の運用
P1750627.jpg
今回新設される千里中央23:30発。現行ダイヤはこの近くに23;28発の北急車の入庫回送が組まれており、このあたりの運用を含めて北急車の運用が気になるところです。今回の改正で北急車の運用もガラリと変わりそうです。

今改正では千里中央発新金岡ゆきの消滅もありますが一方で、なかもず発天王寺ゆきといった興味深い運用が新設されているのも気になるものです。
スポンサーサイト



コメント

久しぶりの書き込み

久しぶりの書き込みです。

1号線も約9年ぶりのダイヤ改正となりましたね。(ホーム柵設置によるものでしょうか?)

本日私用で1号線を利用したのですが、北急2運用のうち1本が市交車になっていました。見間違いでは無いと思います。
ダイヤ改正前に、北急車の運用距離調整目的を前倒しでやっているのでしょうかね?

今回のダイヤ改正では、かなり運用に手が加えられそうで、楽しみなところもあります。
北急も9000形第2編成がデビューを控えていますし、現在の運用から1運用増えそうなダイヤも考えられます。

また、お時間ある時にコメント頂ければと思います。

  • 2015/02/02(月) 17:28:24 |
  • URL |
  • 3060F・1801・2601F大好き #n/fqI.as
  • [ 編集 ]

千里中央発新金岡ゆき。

千里中央発新金岡行きは無くなります
千里中央ー東三国間は新金岡の文字すら無くなります 写真はお早めに

理由は梅田ー天王寺しか満員になるほど混まない(千里中央から既に3分前になかもず行きが出てる)
千里中央からの回送のための運用で人を乗せていた
全区間自動放送もない

  • 2015/02/19(木) 23:06:56 |
  • URL |
  • 北急沿線民 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2160721617.blog.fc2.com/tb.php/74-f17d9b78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)