fc2ブログ

ももやまだいのいろいろブログ

京阪神のさまざまなところに出没する人のブログです

2014年総括(京阪)

先日書いた阪急に続き、今回は京阪の2014年総括をまとめていこうと思います。
1月10日~5月6日 「いなり、こんこん、恋いろは」HM掲出
P1130923.jpg
P1400460.jpg
今年はとにかくHMが多い1年でした。そんな先陣を切ったのは京阪沿線を舞台にしたアニメ「いなり、こんこん、恋いろは」のHM掲出でした。1506・2455・2634・6004・7203Fの5編成が掲出対象に。3月16日からはデザインが変更されました。
このアニメ、登場人物の名字がほとんど京阪の駅からきています(墨染、三条など)

2月中旬~5月6日 くずはモール関連のHMなどが登場
P1210316.jpg
3月12日にグランドオープンしたくずはモールのHMが3000・8000系全編成に掲出、また側面ステッカーが京阪本線を走る全編成に貼られました
P1460008.jpg
13000系には13002,13004Fにラッピングが。主に交野線中心だったと記憶しています
P1210410.jpg
ちなみにこのHMは3月ごろまで走っていた3001Fのトーマス号にも掲出されダブルHMが拝めました

4月中旬ごろ 13006F営業開始
P1460525.jpg
4月中旬ごろには4連の13000系が追加で登場。この編成からJR式ドアチャイムが整備され話題になりました
写真は臨時列車ですが普段は交野線・宇治線で運用されています

4月中旬ごろ~5月18日「たまこラブストーリー」HM掲出
P1470481.jpg
P1450512.jpg
さらにこの期間は「たまこラブストーリー」HMが。5月6日までは前述のHMなどで多数のHMが走り回っていました。

4月28日 2217F出場
P1470044.jpg
電制車で先行きがみえない2217Fが検査を出場し復帰しました。しかし新型ATSは設置されておらず余命はそれほど長くないものとみられます。

5月30日 13021F営業開始
P1490401_20141223102824b20.jpg
この日、13000系の7連車となる13021Fが営業を開始しました。

5月30日~6月15日 「いなりんピック」HM掲出
P1480876.jpg
P1490729.jpg
前述のいなこんHM終了から3週間後、いなりんピックHMが2226,2624,6001Fに掲出
特に幌受け残存の2803号車にHMがついたのは話題になりました。

7月19日~11月16日 2200系デビュー50周年・7000系・8000系デビュー25周年記念HM
P1640836.jpg
P1560400.jpg
P1580890.jpg
2200系のデビュー50年、7000・8000系のデビュー25周年を記念したHMが各形式の全編成に掲出されました。

7月30日頃 13022Fデビュー
P1580875.jpg
7連の13000系第2編成となる13022Fがこの時期にデビュー。13021Fとはライトが異なっています。

8月29日 2624-2803F出場
P1610083.jpg
幌受けを残す2624-2803Fが出場。特徴的な幌受けはそのまま残りました。

9月5日 6011F運用復帰
P1670240.jpg
大規模なリニューアルを受けていた6011Fが復帰。行き先表示はLEDにされたほか、内装は13000系そっくりのものになるなど非常に大規模な改造となりました

10月4日~11月30日 休日秋季特別ダイヤ
P1670156.jpg
P1670140.jpg
この期間は休日が秋季特別ダイヤに。洛楽や普段は日中に設定がない準急枚方市ゆきなどが設定されました。

10月6日~10月26日 G1レースラッピング
P1670176.jpg
淀競馬場でのG1レースPRのラッピング列車が登場。3003Fに施されていました。

12月20日 トーマス号登場

12月20日より8010F・10006Fを対象にしたトーマス号が登場。8010Fに関しては特急のシンボルである鳩マークを隠すなど大規模なラッピングとなりました。平成28年3月までの運行予定です。

総括
今年は廃車といった動きは特にありませんでしたが、HMや新車、リニューアル車など新しいもののデビューが多い1年でした。特にHMはこれでもかというほどでした。今回紹介したもの以外にも今年は多数のHMが掲出されています。またほとんど撮影してませんが団体貸切列車も多く走っています。
2015年はどうなるでしょうか。個人的には今回紹介はしませんでしたが、長く休車になっている2224Fの動向が一番気になるところです。
スポンサーサイト



コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

  • 2022/10/07(金) 14:43:33 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2160721617.blog.fc2.com/tb.php/71-a4820d04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)