fc2ブログ

ももやまだいのいろいろブログ

京阪神のさまざまなところに出没する人のブログです

25系改造完了

2010年6月の25607Fより改造が開始された25系。ホームドアの設置に伴うもので急ピッチで改造が進んでいました。そして始まってから4年。最後の改造車となる25608Fがリフレッシュ工事が終了し25系全編成の改造が完了しました。
P2110569_2.jpg
運用に復帰した25608F。21605Fや24603Fと同じく今年度の施工分となりましたが改造内容はこれまでの25系と共通されており、車内案内機の液晶化や車内照明のLED化は実施されていません。
P1620250.jpg
復帰前に中央線で出場試運転も行われた25608F。車体が完全にピカピカな25系が中央線の高架区間を走るのも今回が最後です。また定期検査も緑木に集約されることから25系が中央線の高架を走る機会も今後、減少することとなりそうです

また千日前線では既に南巽~谷町九丁目駅間のホームドアの供用が開始されており半数の駅にホームドアの設置が進んでいます。千日前線のホームドアの設置プロジェクトもいよいよ大詰めを迎えようとしています。
スポンサーサイト



コメント

千日前線25系のリニューアルも完了しましたね。
車内灯のLED化や車内LCDの新設は結局なかったようで千日前線の他車に合わせたのでしょうね…。
今後工場機能が緑木に集約されるということですが
処理能力などを考えると一部は森之宮に残すのでは、とも思ったりもしますね。

  • 2014/09/15(月) 17:08:54 |
  • URL |
  • えびちゃん #-
  • [ 編集 ]

来年度は、おそらく谷町線22系初期車の
22系第1編成~第7編成も改造完了と予想しています。

  • 2014/09/21(日) 14:11:15 |
  • URL |
  • アリオ天美大和川 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2160721617.blog.fc2.com/tb.php/62-c3188225
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)