その裏では、30番台を中心に車体が新車並に洗浄されている車両が出現しています。

第一陣となった2638F。この編成は洗浄される直前に森之宮検車場での落書き事件の被害に遭っておりそのついでかと思われていましたが・・・

第二陣は最後まで谷町線に残留していた2631F。こちらは検査と同時に車体洗浄を実施しており、綺麗な台車と共にとても美しい姿を見ることができました。

第三陣は2634F。こちらは洗浄のみの実施です。

比較として未洗浄の車両と。こうやって比べると洗浄車の汚れがほとんどなくなっているのがわかります。
現地点では30番台を中心に進んでおり0番台にはまだ洗浄車は出現していません。2601Fは最後までやらないでしょうが、2602~07Fにもいずれは洗浄が行われそうで、地味に楽しみにしています(笑)
今後、20系をメーカーに搬出しての改造もないでしょうしその中で新車レベルに近い綺麗さの20系も一緒に撮影すると面白いかもしれません。
スポンサーサイト