fc2ブログ

ももやまだいのいろいろブログ

京阪神のさまざまなところに出没する人のブログです

幌をつけたまま

2014年になって1週間。ようやく今年初記事です←
今年もよろしくお願いします。


普段は5132×4Rと組んで8連を組成しており、箕面線の3000系が入場すると箕面線代走に入ることもある5134×4R。

その5134×4Rが昨日、検査を出場し試運転をおこなったのですが・・・
P1110185.jpg
なんということでしょう。転落防止幌が付いた状態になっていたのです。普段は5132×4Rとの併結時のみに使用されており、無論箕面線代走でこのような姿で走ることはありません。
2012年~昨年にかけても、網干の223系に幌が付いた状態で運転されていたことがありましたが、それを凌ぐいかつさがありました。

なお本日、5134×4Rは平井に回送されましたがどういうわけか幌は撤去されていました。いまいち基準がわからない幌の取り付けでした・・・w
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2160721617.blog.fc2.com/tb.php/33-e4ad90ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)