fc2ブログ

ももやまだいのいろいろブログ

京阪神のさまざまなところに出没する人のブログです

御堂筋線ラッピングの話題

Twitterには散々貼ってますが、ブログには全然書いてませんでしたので・・・(笑)

9月16日より1114Fに復刻塗装ラッピングが開始されました。
P1990497.jpg
今回のラッピングは1214号車を除く車両にラッピングが施されました。1,10、2,9、3,8、4,7号車は同一ラッピング、5号車は連続テレビ小説「ごちそうさん」の宣伝ラッピングとなっています。
また車内もギャラリーになったりしており、所定の広告や窓に貼っている広告シールは全て撤去されています。(復刻ラッピングになっていない5,6号車も含む)
期間は1年間となっていますが、「ごちそうさん」の放送は来年3月29日までのためだけに、1614号車の処遇が気になるところです。

また10月中旬より新たに1113Fにもフルラッピングが施されて運用についています。
P2000722.jpg
P2000752.jpg
今回のラッピングの特徴は、なかもず側5両と千里中央側5両でラッピングデザインが異なっていることです。
P2000723_2.jpg
千里中央側5両。握手している写真が随所に貼られているなにか不気味な感じがするデザインです(汗
P2000755_2.jpg
なかもず側5両は至ってシンプルな広告になっています。

画像を見ていただければわかりますが、広告主はリクルートです。女性専用車両のみでラッピングを展開しているAIDEMに対抗したかったのでしょうか・・・(笑)

P1950197.jpg
相次いでラッピングが貼られ、オールシルバーの10系は1106Fと1112Fとなりました。この2本は現地点では変化はありませんが、今後同じようなフルラッピングが現れるのか注目したいところです。

マルハンが消え、もうフルラッピングは現れないだろうと思っていただけに今回の動き(特に1113F)は意外でした。1114Fのラッピングを中心に、しばらくは盛り上がりそうです。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2160721617.blog.fc2.com/tb.php/23-318f87fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)