fc2ブログ

ももやまだいのいろいろブログ

京阪神のさまざまなところに出没する人のブログです

青が奈良へ

かなり鮮度落ちネタですが・・・
3月のダイヤ改正で宮原の205系が全て日根野に転属。それの玉突きにより103系数本が廃車になったりしました。
しかし4両編成2本はなんと奈良へ転属。森之宮疎開を経て4月より営業に開始されていました。
P1940383_2.jpg
P1940433_2.jpg
いつもどおり塗装変更なしのままで運用に入っています。
当初は221系の改造に伴う不足分を補うため、2本とも奈良線の221系日中普通運用を専従としていたため平日のみの運用が続いていましたが7月になったあたりで他の4連の103系と共通の運用に混じるようになりました。
P1930975.jpg
そのため環状線乗り入れの重連運用にも青が入り青+鶯の混成が見られるようになっています。ただ現地点では42Aには青は充当されていません。

青の2本が共通運用に入ってから、NS402とNS410編成森之宮に疎開されていましたが現在は復帰。青の2本が再び221系の運用に戻るか予想されましたが現在も共通運用に入っている模様です。
青の2本はいずれも近ヒネ表記の編成のため当面はこのままで活躍するのではないかと予想されます。
スポンサーサイト



コメント

奈良線の青色の103系について

上の画像は奈良線の103系のものですが、ちなみにこれは阪和線からきたものですがさてこの撮影によるブログの画像はどこの付近でしょうかとの事ですが。パスワード番号は2037番です、

  • 2014/06/11(水) 16:56:09 |
  • URL |
  • 巽孝一郎 #lUx.vvQI
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2160721617.blog.fc2.com/tb.php/17-cf448315
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)